韓国版「花より男子」制作! F4は誰が? [エンタメ情報]
イノライフの記事によると(こちら)
今年の下半期の放送をめざしているらしい。
キャスティングがとっても気になるわ~。
日本の漫画を最初にドラマ化した台湾の「流星花園」も
TBSの「花より男子」(リターンズも)見てきたけれど、
いよいよ韓国でもドラマ化とは...。
F4もそうだけどつくしや道明寺姉、等々誰がどんな役をやるのかしら?
すごい新人が続々出てきそうな予感・・・ですご~く楽しみ♪
ミーハーゴコロがくすぐられるわ~。
3/5 On Air の「オンエア(운에어)」@韓国SBS [エンタメ情報]
見たいけれど見続けるのが難しいのが韓ドラのオンタイム視聴。
けれども、私としては久々に挑戦してみたいと思えるドラマ「オンエア」が
3月5日(水)韓国SBSで放送開始。(公式HPはこちら)
出演は、トップ女優オ・スンア役にキム・ハヌル、マネージャーチャン・ギジュン役にイ・ボムス
放送局のプロデューサーイ・ギョンミン役にパク・ヨンハ、放送作家ソ・ヨンウン役にソン・ユナ。
華やかなテレビ局を舞台にその表と裏を描いた作品の模様。
私の注目はイ・ボムス。
演技派の彼が見せる人間味溢れるマネージャー役、楽しみです。
他に、以前の朝鮮日報の記事によると、テレビの世界を描いているだけに
錚々たる俳優達がサプライズ出演とのこと。(記事はこちら)
ドラマ「フルハウス」で、ピとソン・ヘギョの結婚式のシーンにたくさんの俳優さんが
出ていたのを思い浮かべますが、今回のドラマではどんなシチュエーションかが楽しみ♪
3/5、何としても21:50にはパソコンの前に座りたいと思います。^^
一番の懸念は、テレビ局の世界ってすごく慌しいし、時間との勝負っていう感じなので
セリフが早口だとついていけないって気がするんですよ...^^;
(いや、ゆっくり話されても理解するのは困難ですけどね。笑)
場の雰囲気でこんな感じ?っていう程度の理解で終わりそうだわ。
字幕ナシで最終回まで一緒に走りきれるかどうかとても不安ではあります。(汗)
【追記】
ドラマのHPのトップ頁にカメオ出演ということで、イ・ヒョリ、チョン・ドヨン、カン・ヘジョン、
オム・ジウォンの姿があります。(→日々変化しているようで現在はありません。m(__)m)
これなら、チラッと顔見せという程度ではないのかもしれませんね。(ワクワク♪)
彼女達の出演交渉にはソン・ユナが直々に乗り出したという記事が朝鮮日報にありました。こちら
昨日たまたま見かけた韓国エンタメ番組ではそのソン・ユナがインタビューに答えていて、
事務所を通してでは埒があかなかった時、自ら出演のお願いをして協力してもらえることになり
快く出演を決めてくれた彼女たちにとても感謝し、いつか恩返しがしたいと語っていました。
このドラマに対する強い意欲を感じられるエピソードだわ~。^^
「美女はつらいの」日本公開へ・・・「カンナさん大成功です!」(12/15より) [エンタメ情報]
12月15日より全国ロードショーになる「カンナさん大成功です!」は
昨年の同じ頃に韓国で上映され大ヒットした映画「美女はつらいの」。
それがいよいよ日本に上陸ということに。^^
このタイトルで「もしや・・・」と思った方はマンガ好きです。(笑)
韓国映画ではありますが、原作は日本の鈴木由美子原作の「カンナさん大成功です!」。
だから当然といえば当然だけれども、日本で公開されるにあたっては、
原作どおり、「カンナさん大成功です!」というタイトルなのよね。(日本の公式HPはこちら)
韓国での評判はかなりのもので(例えば、コレとかコレ by 朝鮮日報)、
通っているハングル教室の韓国人の先生も面白いと絶賛で、
ネットでこの映画の記事を目にするにつけ、気になっていた映画。
いよいよ、日本でも観られるということで本当に嬉しいニュース♪
それにしても、この”原作 日本の〇〇”というパターンが本当に多い。
今サイトバーの「気になる映画」にあげている『肩ごしの恋人』も
皆さんご存知の、唯川恵 原作の「肩ごしの恋人」。(TBSでドラマになりました。)
映画「私の頭の中の消しゴム」だってそうだし、
映画やドラマが日本の小説やマンガが原作というのは数限りなく、挙げればキリがない。
実際、朝鮮日報では、「韓国に押し寄せる日流ブーム」というタイトルで記事が出てましたしね。(→上と下)
韓ドラ(映画)をこよなく愛するイチ視聴者の私は、
ある意味どこか盲目的にそれらを信奉してるようなところがなくもない....けれど、
そんな作品の中に日本発のものがあるっているのはやっぱりちょっと嬉しい。
下世話な言い方だけど売れてこそ評価が得られる世界だから
ヒット作品の中にそういったものが幾つもあるという現実はすごいことだなーっと。
韓流とか日流とかいう表現は正直あんまり好きじゃない。
けれど、敢えてそういう感覚で考えたときに、
それぞれの得意分野が上手く融合して一つの素敵な作品が生まれるのだとしたら
それはそれで大歓迎って思う。
韓国で映画化された「カンナさん~」を、
原作であるマンガのファンの方々がどんな感想を持たれるのかが
ちょっと気になります。
・・・っていうか見てくれるかな?
見てくれるといいな~。(笑)
【追記あり】秋の韓ドラ放送予定 [エンタメ情報]
10月は韓ドラに限らず、番組改編時期で
楽しみなドラマが続々ですが、
まずは、「宮~Love in Palace~」が、
10月5日(金)20:00~テレビ埼玉 (こちら)と、
10月9日(火)20:00~チバテレビ (こちら) にて
残念ながらカット版ではありますが、
ともに日本語字幕版で放送開始!
追記:
10月1日(月)25:29~静岡第一テレビ
10月2日(火)20:00~京都放送
10月4日(木)20:00~サンテレビジョン にていずれも日本語字幕放送が開始に。
(宮の公式HPより)
ホント!地上波で続々だわ~^^
LaLa TV では 「恋愛時代」が10月13日(土)より日本語字幕版で放送開始。
放送時間を確認したところ、75分の枠があるのでノーカットの模様。
LaLa独自の『恋の処方箋ドラマ「恋愛時代」の楽しみ方』(15分)もあり
この秋、結構力(ちから)入れてますって感じかな。^^
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2007/12/05
- メディア: DVD
アジアドラマチックTV★So-netも。
いよいよという感じで10月5日(金)より「魔王」が放送開始に。
これまで「魔王先取りスペシャルⅠ・Ⅱ」の放送を重ねてきただけに
本放送の開始(しかも、「ガラスの靴」の時と同じように曜日を変えて
週に2話ずつの放送)でファンの気持ちも最高潮に...。
しかも、抜け目なく(?) 10月1日(月)からは、
「復活」の一挙再放送まで開始。
「復活脇役スペシャル」や「復活にはまった人々」などの再放送まで。
So-netに公式ブログを持つオム・テウンの応援に抜かりなしといった感じ。
同じように、イ・ソジンの「恋人」も10月に入ると早くも本放送とは別に
10月16日(月)より再放送を開始。
まあ、この局は比較的こういった再放送には手厚く
今さら驚くことでもないけれど...笑

BS朝日で既に、9月24日(月)から「海神(ヘシン)」が始まっていまして、
これが月曜日から金曜日まで(12::00~12:55)、週5話ずつ放送中!
同じ時代劇であっても「朱蒙」のソン・イルグクとはまた異なる彼が見られ、
放送時期からすると、この作品があったからこそ、あの「朱蒙王子」が誕生した
といっても過言じゃないので、見られる方には是非オススメしたいわ~。
ちなみに、BS朝日のサイトとは別にこのドラマのHPがあって(こちら)、
このドラマの各局の放送状況等がわかります。
![海神-HESHIN- [ヘシン] DVD-BOX 1 海神-HESHIN- [ヘシン] DVD-BOX 1](http://ec1.images-amazon.com/images/I/21-Mum8fDDL.jpg)
韓国ドラマ「魔王」10/5(金)放送開始! [エンタメ情報]

週2話ずつの放送は嬉しいわ~。
「復活」のときは1話ずつだったから...。(苦笑)
アジアドラマチックTV★So-netでは、
「魔王」日本初放送スタートプレゼントキャンペーンもやってるそうです。
いよいよ来ますよ。「魔王」! ^^
【追記あり】チュ・ジフンの次回作はドラマ「ホン・ギルドン」→結局降板の巻 [エンタメ情報]
ついに登場!韓国ドラマ「マイガール」@テレビ東京 [エンタメ情報]
テレビ東京のランチチャンネル(現在は「雪の女王」を放送中)では
9/6(木)より「マイガール」が放送開始に。(→こちら)
イ・ダヘ、イ・ドンウク、イ・ジュンギ、パク・シヨン出演のラブコメディ♪
なんといってもすごいのは日本初放送!!!
KNTVでもM-netでもなく、地上波の昼間の東京ローカルの快挙です。
かねがね、テレ東のドラマラインナップは他とは違うと思っていましたが
ここまでスゴイとは...。あらためて感服いたしました。^^
ついでといってはなんですが、系列のBSジャパンも負けていません。(笑)
明日の8/10(金)からは「ファンタスティック・カップル」(→こちら)、そして、
8/15(水)からは「宮S」がスタートです。(→こちら)
暑~い夏に負けずの、韓ドラ夏の陣といった感じ。(^_-)-☆
韓国ドラマ「魔王」放送開始日決定♪@アジアドラマチックTV☆So-net [エンタメ情報]
オム・テウン日本公式サイトにて(こちら)発表されました。
待望の「魔王」がアジアドラマチックTV☆So-net にて
10月5日よりスタートです。(って、まだ先だけどね。^^;)
「復活」チームによるこの「魔王」には
「復活」のオム・テウンはもちろんのこと、「宮」のチュ・ジフンの出演ということで話題になりました。
私自身は最初の数話はVODで視聴しましたが、日本での放送決定というのを知り
最後までは見ていません。
既にご覧になった方からのお話を伺って、本当に心待ちににしているところです。
正式に発表になり、10月がとっても楽しみです。
「宮 ~Love in Palace~」 7/17 再放送開始!@BSジャパン [エンタメ情報]
韓国ドラマ「宮」@LaLa TV & 7/9スタート!@FBS(福岡) [エンタメ情報]
うっかりしていましたが、LaLa TVにて
すでに6/9(土)から放送が始まっていました。
(LaLa TVのサイトはこちら)
何度も見ているのに、また見ようとしている私。(笑)
LaLaでは1話あたり週に5回放送があり、
そのうちの最後の放送を録画予定。(火曜日の朝8時から)
これは他の時間帯は違うドラマと重なるため選択の余地がなかったの。
大雨にならないことを祈るだけだわ。(笑)
嬉しいのはNC放送(CMが途中で入らないノンストップ放送)ってこと。